法科大学院全国統一適性試験が平成30年度実施されない件
はい、更新するって言ってまたサボっていた桜月です。 先日テストがありましてね、その勉強を… とか言いつつ、春よりもしっかりやったのに燦燦たる結果だったわけですが。 色んなニュースがあったので、幾つかちゃんと備忘録として… 結構 […]
高校で落ちこぼれ、法科大学院でも落ちこぼれ。再起を図るしがない学生の話
はい、更新するって言ってまたサボっていた桜月です。 先日テストがありましてね、その勉強を… とか言いつつ、春よりもしっかりやったのに燦燦たる結果だったわけですが。 色んなニュースがあったので、幾つかちゃんと備忘録として… 結構 […]
入学から3ヶ月ほど近くが経ち、疲れが結構来ている今日この頃です。 なんか、分厚いテキスト読む元気が… ということで、昨日から新書を何冊か読んでリフレッシュをしています! そして、読了をしたので感想をば。 例のごとく本ブログでの書籍の紹介につ […]
法学部にいる学生でも、ほとんど見ない出版社… 「司法協会」 先日、司法協会が発行しているテキストを買いに 虎ノ門にある政府刊行物センター行ったのですが… 欲しいテキストの近くにこんな面白そうな本があって、中ちょっと見たら読みたくなったので。 […]
2017年度の法科大学院全国統一適性試験が5月18日に第2回目まで終わりましたね。 今年は、立教大学と青山学院大学の法科大学院募集停止のニュースもあり、正直な話受験していた人もなんとも言えない気持ちになっていたのではないでしょうか。 (流石 […]
最近、毎週末法律に関係しそうなニュースを取り上げてます。 なんか習慣になりつつあるし、自分の知識にもなるので続けて行きたいなって感じですね。 皇室典範特例法 今回取り上げるのは… 「皇室典範特例法」の法案成立です […]
桜月です。今週はなぜだかやる気が全く起きない状態に陥っていましたが、勉強時間を少し減らして睡眠時間に回したら少しは良くなって来ました。 睡眠って大事だね! と、講義の予習復習も結構な量あるのですが、なぜか昨日今日と夢中になって読書をしてまし […]
こんにちは桜月です! 法科大学院に入ってから基本書(授業で使うテキスト他)を何冊も読みまくるというのが日課になってきました。 まぁ、それが仕事というか必要なことではあるので、どう楽しくやっていこうかというのが、これからの課題?かなって感じで […]