知的財産管理技能士検定2級受験してきました!
- 2018.03.14
- 試験情報
- テスト, 知的財産, 知的財産管理技能士検定, 資格試験

週末に知的財産管理技能士検定を受験してきた桜月です。
知的財産管理技能士検定は以下のHPから。
今回挑戦したのは2級
知的財産管理技能士検定は、2級を受けるためには…
実務経験か、知的財産管理技能士検定3級の合格が必要です。
学部からロースクールへ進学した自分は…
もちろん実務経験はないので、3級の合格必須。
ただ、3級は、学部の早い内に合格しました。
で、2級受験には3級の合格から3年以内っていう制限があるのです。
自分は、去年にもう3年経過しちゃった…と思っていたのです。
そうしてたら、今年1月頃に検定からメールが来て…
今回の受験が最後です。
という内容だったのです。
いやー、もう受験資格が失効したと思ってたのでびっくりでした。
ということで、〆切りギリギリで申し込みました。
そんなわけで、今回は2級絶対合格しなきゃ!!
と、思っていたのですが…
はい。再試の勉強で頭いっぱいであまりできなかったですよね。
といっても、一応勉強はしたのですが…
あまり自信がないのです。
解答は出るようなのですが、怖いので
4月の結果発表待ち!
どうか、受かってますように…
-
前の記事
再試結果待ちの恐怖 2018.03.06
-
次の記事
そういえば、ブログ始めてから1年か 2018.04.03
コメントを書く