HP制作もっとしっかり勉強します

ホームページ開設から3年半ぐらい経過しているわけなのですが
今までしっかりとWeb制作について学ばずにやってきてしまっています。
優先することはもちろんあります。
ただ、一度始めたことを適当にやっているのはどうなんだろう。
そう最近思っているので、まずは更新頻度を上げたりしています。
しかし、ホームページからして
「とりあえず、やってみよう」な感じで基本からやっていませんでした。
ホームページのクオリティを上げるべく…
Webサイト制作を学びます。
インターネット上に情報はありますが
まずは、一通り分かりやすくと思ったので
わかばちゃんと学ぶWebサイト制作の基本
を選びました。

このシリーズが、マンガもありつつ、分かりやすいということなので
まずは、これからスタートしていて行こうと思います。
最初の方を読んだ段階でも
「あ、そのあたりしっかり考えてなかった」という基本的なことから、時々使っているHTMLについてや、聞いたことある程度のCSSまで
基本的なことが書いてあるようなので、少しずつ試して行きます。
法律の勉強も、HP制作も、どっちも全力でチャレンジです。
わかばちゃんと学ぶWebサイト制作の基本 | ||||
|
-
前の記事
【雑記】基本刑事訴訟法Ⅰをギフト券キャンペーン使いつつ購入 2020.12.01
-
次の記事
【雑記】エーザイのFitbitモニターに当選して最近届いた件 2020.12.12
コメントを書く