神田明神祭2017に行ってきました!ごちうさコラボヤベェよ…
- 2017.05.14
- イベント サイクリング・ポタリング 日常 自転車
- アニメ, ごちうさ, ご注文はうさぎですか?, ご注文はお祭りですか?, 神田明神, 神田明神祭, 秋葉原

こんにちは、桜月です!
昨日雨で今日は曇りという少し鬱々する感じですが、皆さんはいかがおすごしでしょうか?
昨日は雨で行かなかったのですが、今日は降らなそうってのと、せっかく東京に来た!ってのがあるのでサイクリングがてら
「神田明神祭」を見に行って来ました。
【「天下祭」として知られる神田祭は、元和年中までは船渡御であったと言われている。延宝年中までは毎年斎行されていたが、山王祭(千代田区・日枝神社)と隔年で斎行することになり、以後今日までに2年に一度斎行されることが恒例となった。】神田明神祭HPより
場所は、名前の通り神田明神で行われます!
表から入ってもいいのですが、ちょうど裏についたので裏から入ってみました。
日程としては、11日木曜日から17日の水曜日まで続くのですが、一般人が見に行くのは土日に行われる神輿宮入ですね!
ちなみに入る前からお神輿を各町へ持って行くのが見れますよ。
一番の見所は、やっぱり本宮で神様の前で練るところですね。
えっとですね、やっぱり人が多いですね。奥に見えるのがお神輿です。
多くの人に囲まれていますが、神輿の周りにもたくさんの人がいて練っているのです。
こういうの見ると活気あっていいなーってなりますね、参加する体力はないので出てみない?って言われても無理だろうなぁ。
今年は別のことでも神田明神祭は大盛り上がりです。
それは、大人気アニメ「ご注文はうさぎですか?」とのコラボ
ご注文はお祭りですか?っていうのが行われていました。
実は、行くまで知らなかったのでグッズ購入資金持っていなかったし、グッズ購入のために並ぶ列が長すぎたので写真撮るだけにしました。
オリジナルのラバストや絵馬の販売や、近くにキャラクターの巫女姿ののぼりが立っていたり、アニメファンならよだれが出そうな企画です。
神田明神は秋葉原から近いこともあったりして、アニメとコラボするっていうのが、毎年のようにあるようですね(詳しいことは知らん)
写真を撮り忘れましたが、葛飾区亀有公園前派出所の両さんのバルーンみたいのもあったり、今まで行ったお祭りとはまた違ったサブカルとの融合がなされていました。
アニメ絵馬もかかってたし、今度ごちうさコラボはないけどまたゆっくり行ってみたいなと思います。
久しぶりに休みを楽しめたので、また来週も勉強頑張ります!というか、今日から頑張らなきゃいけないよな…とりあえず、勉強しに行こっと。
|
-
前の記事
有斐閣「判例の読み方」の感想 2017.05.13
-
次の記事
本ブログにおける書籍の紹介について 2017.05.15
コメントを書く