法科大学院での初めての夏休み

いやぁ、暑くて溶けそうなこの頃…
学生の人は夏休み満喫してるかーーー
ロースクールの夏休みは定期試験が終わる8月初めから9月終わりまで
約2ヶ月あるので、普通の大学と同じですね!
とは言っても、それまでの勉強の復習・後期の予習…などなど
勉強をすることがたくさんなので、あんまり余裕はない感じですね。
学部時代は遊ぶかバイトするかしかしてなかったです…
って、そんなんだからしっかり知識が身についてないんだーーー
ただ、一応は夏休みではあるので実家に帰ってみたり
旅行に行ったりとかは、普通にできます。
周りの同級生や先輩も多くの人は里帰りするって言ってたし。
きっと大丈夫そのくらいしても…いいよね?
というわけで、桜月も実家に帰ったり旅行に行ったり…してます。
(あ、あと普通にコミケ行っちゃってたわ)
旅行に関しては結構内容があったので、別立てで投稿していきます!
とりあえず、ロースクールでは夏休みは
あるんだけど「ない(学部に比べ)」
ただ、帰省や小旅行ぐらいならできる!って感じです!!
学部のうちに長期旅行とか旅とかすればよかったかな…
いや、今年ならばまだできなくはな…い?
噂によると、2年生になるとさらに余裕がなくなるらしいので
何かやるとしたら今年までかなーと思い少し考え中なのです。
それはさておき。
息抜きができたことだし、元の生活に戻らなければ…
-
前の記事
初コミケ参加!(C92一般参加)大噓判例八百選手に入れました!! 2017.08.16
-
次の記事
桜月のぶらり旅in京都〜五山の送り火〜 2017.08.22
コメントを書く