平成30年司法試験予備試験の受験願書交付開始

ブログを書いている本日(投稿日付越えちゃった)
1月4日から、司法試験予備試験の受験願書の交付が始まりました。
ということで、法務省の…
裏の合同庁舎に行ってきました。
詳細は、平成30年司法試験予備試験の受験願書交付等についてから。
合同庁舎は、ふつーのビルだったのと…
警備員さんもいたりで、写真は撮れません()
ちなみに、交付されているものは、こんな封筒に…
受験案内・願書・願書の記入要領の3種類が入っています。
ちなみに、自分は法務省へ取りに行きましたが…
郵送でもOKです。(期間とかは要チェック)
現地には自分と同じぐらいの学生っぽい人から
社会人でそこそこの年齢な方も。
すれ違うときに封筒持ってるの見ると…えも言えない感じが。
申込みがすぐにできないですが…
ちゃんと日程のミスをしないようにしつつ申込まなければ。
いよいよ、本番が近づいてきました。
桜月も気を引き締めて頑張ります。
-
前の記事
コミックマーケット93も三日目一般参戦して来ました! 2018.01.01
-
次の記事
ATOK Passport 導入しました。 2018.01.08
コメントを書く